Hideo Fujiwara
このサイトを検索
Hideo Fujiwara
1. Personal History
2. Awards
3. Research Area
4. Publications
5. Professional Activities
6. Lectures
7. Visiting Fellows
8. Snapshots
9. Meditations
A. Links
home
moved
moved
藤原秀雄
1. 略歴
2. 受賞・科研費
3. 研究分野
4. 著書・論文
5. 学会及び社会における活動等
6. 講義
7. 客員研究員
8. スナップ写真
9. 瞑想
A. リンク
サイトマップ
藤原秀雄
>
7. 客員研究員
客員研究員
旧NAIST 外国人招聘教授
ケーワル K.サルージャ
(ウィスコンシン大学,教授,アメリカ) (日本学術振興会外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成9年度)
アレックス・オレイログル
(カリフォルニア大学サンディエゴ校,教授,アメリカ) (NAIST 外国人招聘教授,平成12年度)
ケーワル K. サルージャ
(ウィスコンシン大学,教授,アメリカ) (COE 外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成14年度)
サミハ ムラード(サンタクララ大学,教授,アメリカ) (COE 外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成15年度)
デベッシュ K. ダス(ジャダプール大学,インド) (COE 外国人招聘研究者,平成16年2月)
ミッシェル レノベル(モンペリエ第二大学 LIRMM研究所,フランス) (COE 外国人招聘研究者,平成16年3月)
ジェーコブ サビア
(ニュージャージー工科大学,教授,アメリカ) (COE 外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成16年6月~8月)
ケーワル K.サルージャ
(ウィスコンシン大学,教授,アメリカ) 日本学術振興会外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成17年1月~5月)
アレックス・オレイログル
(カリフォルニア大学サンディエゴ校,教授,アメリカ) (NAIST 外国人招聘教授,平成17年12月~平成18年3月)
クリッシュ ネンドゥ チャクラバティ
(デューク大学,教授,アメリカ) (日本学術振興会外国人招聘研究者,NAIST 外国人招聘教授,平成21年6月~8月)
旧外国人客員研究者
デベッシュ K. ダス(ジャダプール大学,インド)(インド・日本学術振興会外国人招聘研究者,平成10年度)
李 暁維
(北京大学,現在中国科学院教授,中国)(外国人客員研究者,平成11年度)
エミール・イワノフ・ギザースキー(ルーセ大学,ブルガリア)(日本学術振興会外国人招聘研究者,平成11年度~12年度)
サーティッド・ヴォンプラディップ(チュラロンコン大学,タイ) (タイ日技術移転計画研究員,平成13年度)
エリック ラーソン(リンシェーピン大学,スウェーデン)(日本学術振興会外国人特別研究者,平成13年度~平成14年度)
呉昊 (湖南大学,副教授,中国)(国費外国人留学研究生,平成13年度~平成15年度)
向東(清華大学,副教授,中国)(日本学術振興会外国人招聘研究者(長期),平成15年度)
ヤニック・ボヌム(モンペリエ第二大学 LIRMM研究所,フランス) (COE ポストドク研究員,平成15年度~平成16年度)
マリアン・コムツ(モンペリエ第二大学 LIRMM研究所,フランス) (COE ポストドク研究員,平成15年度~平成16年度)
スサンタ チャクラボーティ(カリャーニ大学,インド)(インド・日本学術振興会外国人招聘研究者,平成15年度)
トマ・クルッカー(ウィスコンシン大学マディソン校、アメリカ)(COE ポストドク研究員,平成16年10月~平成17年9月)(COE特任助手, 平成17年10月~平成18年1月)
イリア・ポーリアン(フライブルク大学,首席研究員,ドイツ)(COE 外国人招聘研究者, 平成17年7月~10月)
ダネラ・ツァオ(趙 丹)
(ルイジアナ大学ラファイエット校,助教授,アメリカ)(日本学術振興会外国人招聘研究者, 平成18年5月~7月)
ユーフー(胡 瑜)(副教授、中国科学院、中国)(COE外国人招聘研究者、平成18年9月~11月)
ヤーン ライック
(タリン工科大学、助教授、エストニア)(NAIST 外国人客員研究者,平成20年7月~8月)
ノリーナ ビテ パラマン(マレーシア工科大学、講師、マレーシア)(NAIST外国人客員研究者、平成21年5月~7月)
尤 志強(湖南大学、副教授、中国)(JASSO帰国外国人留学生短期研究者、NAIST外国人客員研究者,平成21年度6月~8月)
マクシム ジェニヒン(タリン工科大学、研究員、エストニア)(NAIST 外国人客員研究者,平成22年3月~4月)
チヤーイー ウィ
(マレーシア工科大学、上級講師、マレーシア)(NAIST 外国人客員研究者,平成22年5月~8月)
李 賢彬(イ ヒョンビーン)
(ハンバット国立大学、講師、韓国)(CREST研究員、平成21年〜23年)
English
|
Japanese
藤原 秀雄
1. 略歴
2. 受賞・科研費
3. 研究分野
4. 著書・論文
特別講演@FTC研究会(2011.1.21)
5. 学会及び社会における活動等
6. 講義
コンピュータ設計概論
ゼミナール I A
ゼミナール II B
ゼミナール III
卒業研究
形式言語とオートマトン
形式言語とオートマトン (~2016)
論理回路
論理回路 (~2016)
論理設計 (~2012)
高信頼化VLSI設計 A
高信頼化VLSI設計 B
高信頼化VLSI設計 B (~2012)
7. 客員研究員
8. スナップ写真
9. 瞑想
A. リンク